2010年05月24日

家族で今共通の話題は!

我が家のマイブーム今は
『ゲゲゲの女房』http://www9.nhk.or.jp/gegege/
です!
春休みの最後から始まり今は九月まで続く
一週間ずつ大きな予告があって
土曜日まで毎日ゆいつ日曜日が無いため
早く月曜日にならないかと言い出す始末
夫婦は朝7時半・45分・八時と3回ある放送時間を
使い分け学校に行っている娘たちは
夜の7時半のBSか録画で毎日見ている
この手の番組を家族で見ていると
笑ったり泣いたりいろいろな場面があって
いいもんですよ!
家族で見れるものも段々少なくなってきていますので!
みんなで見ると面白さが違います!
  

2010年05月24日

hair ism 季節はやっと動き出したか?

接客士の事で書くの久々だ!
しかし、最近接客士に関心のある方が続けて来店した
お客さんではないこの方々がどう感じて興味を持って頂いたのかは
見当もつきませんが
『接客士のいるやさしいお店』
というフレーズに興味を持ったのは間違いはない
もっともっと多くの方が思いを持って地域に目を向け
やさしい気持と行動で生活していけたら

ほんとにいい世の中になっていくと確信している

今はやはり2-6-2の割合でなされた社会となっているなぁ!

8割はやはり無関心!6割はどっちつかずの感じ

2割弱の方々が頑張っている!

自分もその2割に入りたくがんばっています

接客士は思いを持って地域にまず家族にやさしい

接し方ができる人への階段です!
  

2010年05月24日

hair ism いつも使用のスクーター!

今年で3年ほど経つかなぁ~スクーター買ってから

ヤマハのビーノ!

バッテリーが飛んでからだいぶ経つのに今まで何をしていたのか

今日PSPのバッテリーを購入したのをきっかけに

じゃあ、バイクは『どうよ!』とicon15

http://www.ream.ais.ne.jp/~s-h/s-h/trouble-page/parts-vino.html

こちらを閲覧させていただき

自分で持っていったのはYT4B-BSでしたがT4B-5という互換性のある

同じメーカーの品を本当ならネットで安く購入したいところだったのですが

自身のせっかちな性分に拍車がかかり

近くのオートバックスそして、綿半で購入してきました

9270円安くはないけどいままでのセルの回らない状態を

考えればと自己満足しざるを得ない感じですが

バッテリー交換前回バイク屋さんでの交換

15000円と比べればねぇ!

案外とやればなんとかなるようで

セル一発エンジンスタートしました。

うれしいい!半年ぶりぐらい

4月にはタイヤもやられたし

こいつには結構かけてるなぁ!

もうすこしお金に余裕ができたら

全体の色も交換してみたいな!
  

2010年05月24日

hair ism バッテリーについて!

本日、pspのバッテリーを注文した!

新しいPSP3000を購入してから二カ月今まで使用していたPSP1000を

奥さん使用にと思ったのですがどうやらバッテリーの調子が

思わしくなくすぐに充電がきれてしまうという事態!

自身お得意のAMAZONにおねがいしました!

しかし、純正品はもう見当たらず改造もための

バッテリーは豊富に流通しているのですが

まっとうな使用にはどうも不向き

実際に前回のバッテリーも日本製ではなかったための

劣化。品質の低下の早さだったようなので

今回は日本製の使用の物という言葉を信じて

頼んでみましたが今回はどの程度長持ちする事か!

とりあえずは懐かしのテトリスと娘の魔界村に使えれば

善しという事で

しかし、今やネットからのダウンロードで

ソフトの購入ができるので簡単ですね

一度購入すれば何度のDロードできるし



便利になりました、ほんとに!
  

2010年05月20日

娘にウォークマン来た!

月曜日に注文したウォークマンが来た
これまた時代を感じさせる感じ!
もともとはiシャフルを持っているのに
字が出ないという理由からしかも今は歌詞を買うような便利さもあって
sonyのウォークマンステレオ付きを購入!
しかし、新しいは不慣れなもんで曲を転送するにも
理解するまで時間もかかり
しかも、お気に入りのPVを入れてほしいなどと
朝からお昼前までかかりました。
しかし、今はいろんな変換技術が発明されて
使いこなせればこんなに楽な事てゃないと感じました。
使いこなすまでがねぇ・・時間かかっててね!
  

2010年05月17日

hair ism初めての3連休!

やってきました
日曜日自治会対抗の球技大会

早朝から御厨公園グランドで事前の整備をし

七時半には開会式八時から早、第一試合開始

関係している自治会は第一試合だったので朝早くから

みんな、テンション上がっていましたよ

初回から大量点で私も参加させていただきました。

ファーストでした

実際にはよくわからずでツーアウトから打ち上がった

フライをキャッチすることで貢献できたようですが

無我夢中とはこんな感じだったのか!

つづくその次の回では打順が回りサードゴロだったのかな

ファーストになだれ込むように走りこみ転倒

そして、肘をすりむくありさまでしたがチームの方からは温かな

声援をいただきこの試合は勝利する事は出来ましたが

次の試合ではまさかの結果で敗退スタメン以外余力を残しての

参加はできずすべての参加者が出れたわけではない中

試合に参加できてよかったと思います

地域の活動も参加してみると楽しくできました!

次回は八月盆踊り!
  

Posted by ism.satojima at 01:28Comments(0)地域の交流を通して

2010年05月15日

hair ism 講習会!

マンtoマン講習会も木曜日の予定を変更して昨日行いました
教える事は教わることである事を再確認しました。
美容師の面白さや楽しさをさらに追及して行く
きっかけになっていく手ごたえを感じる
2時間半でした。
時間もあっという間でしたが
二時間ぐらいではなかなかまとまりませんな!
次回はもっと内容濃く時間の短縮も考えていきたいと考えています
今後もよろしくお願いします!
  

Posted by ism.satojima at 13:00Comments(0)hair ismという美容室!

2010年05月15日

球技大会前日!

5月16日御厨公園を含む3会場で明日は球技大会
参加のためお休みとなります
face08もし、お客様でブログを観た方は明日はお休みですface03
  →続きを読む

Posted by ism.satojima at 12:53Comments(0)地域の交流を通して

2010年05月15日

hair ism ストーブもいよいよオフ!

オフといえどもまだまだ寒い!
昨日は近所のストーブユーザーの家の煙突から煙が出ていました
さすがに昨日は寒かったので納得!
なじみのストーブ屋さん
ふぁいやーファクトリーさんがブログを始めてので
紹介しておきます。
http://blog.firefactory.jp/?month=201005
  

Posted by ism.satojima at 12:43Comments(0)自然の中で!

2010年05月08日

hair ism一年ぶりの講習会始まる!

一年ぶりに講習会をまた引き受けることになりました。
美容師の講習といえばカットの勉強です。
今回はなにがなんでもいい仕上げを実感して頂かないと・・!
しかし、美容師が一人前になるのにかかる時間は一人ひとり違うので並大抵ではない。
実際に自分の経験では3年ほぼ営業日に毎日やって一般のお客様にデビュー!でした。しかし、それが一人前か?NOです
デビューは始まりで人としての修行のようなものです。
少し大袈裟ですが!
何にしても今回の方には一日も早く自信を持って営業できるようになってもらいたいと考えています。
他店のスタッフ育成に尽力しています。  

Posted by ism.satojima at 09:58Comments(1)