2018年01月31日

第22回キッツカット講習を終え hair ism 長野市

長野市もんぜんプラザ ジャンケンポンにて

第22回キッツカット講習が行われました

このところの寒さと流行性の風の影響が出るかと思いましたが

熱気あるお母さんたちと小さな子供たちのパワーをいただいてきました

この行事に参加して自分も大いに感じ学ばせていただいています

今回は自分が初めに説明に立って話す当番だったのですが

声が小さかったせいかうまく伝わらない感じもあって

参加した方々もアンケートをもとに

今ある自分の足りないところを教えてもらった感じです

少し、自分では自分ではない他人事のように思ってしまうところがあって

『お前に行っているんだよ』って感覚が足りない


この講座に参加して

お店の仕事中にも応用させていただいていることは多い

始めは一サロン(2サロンかも)で始まった講座も

いまは5サロンのべ15人弱の美容技術者が参加するになっている

これらすべてが毎回続けてきたことの積み重ねであることに変わりはない


自分でお店を初めて4年ぐらいたったころに

接客士 やさしいお店の認定講習を受け

その時に知り合った仲間のおかげで今も美容師として続けている


もちろん育てていただいた会社にも社長にも感謝している

一つのお店、一人の経営者、一人の美容師

行けるところまでは行けるけど仲間の話や意見を聞く

その場に身を置くことが成長に繋がっている

今、10年ぐらい先輩の方々が生き方や考え方あるべき姿を残そうとしている

事を感じ

容姿を美しく その手助けが生きがいになる仕事に付けている


また続けていること驚きと感謝を感じている

感謝

成り立ちは感じの並びが前後するのでしょうか

それらを感じ、時に反省しながら

パーティーの成功を自分なりに想像し伝え共有し多くの方々と燃焼したい!

もうじき、2月

節分が過ぎ春が来て5月まで3か月丁度いい時期に入ります
  

2018年01月31日

母校更級農業高校 学習発表会参観して hair ism 長野市

昨日、県立更級農業高校の体育館で行われた生徒たちによる

学習発表会を参観してまいりました

私ごとですが32年前に卒業してから体育館に入るのは久しぶり

近くに住んでいることもあり回りを散策するようなことはあっても

久々の体育館は あの頃を思い出させてくれました

参観した学習発表という行事も覚えがなく

何をしていたのやら

これから起こる

あんなことやこんなことも想像することもない

元気な高校生

今、壇上にいる高校生とはあまりにも違って見えました

でも年は同じ

青かった高校生よ

今でも変らずあの頃のままさ!

  

2018年01月29日

ナガコレ&灯明まつり 参加するに当たって  hair ism  長野市

皆様こんにちはhair ismです、2月のお休みお知らせいたします

2月6(火)7(水)13(火)19(月)20(火)27(火)

2月の第一の連休は火曜日と水曜日になっております

2月7日から行われます善光寺灯明まつりに参加するため7日は一日お休みいたします
予めご理解ご了承お願い致します
http://www.nagano-toumyou.com/index.html






また、7日の19:30と20:30から善光寺山門にて『夢演奏会&ナガコレ』二胡とピアノ演奏のなかヘアーショーを行います
寒い時期ではありますが灯明まつりに来る予定のある方は是非2月7日もご予定にお願いいたします



また本年に入り毎週金曜は本年度のナガノコレクション執行部会議に参加のため10時からの営業となっております
例年の5月の『ナガコレ』とは違って今年は長野駅前のメトロポリタンにて音楽イベントとのともにヘアーショーを行う予定となっています
2月中旬ごろからNBSでCMも流れてまいりますのでご注意ください

今回はチケット制となっております 詳しくは店舗スタッフにお聞きください 

楽しいイベントになっていきますよう頑張ってまいります



長くなりましたが体調に気を付けまたのご来店をお待ちしております

hair ismより
  

Posted by ism.satojima at 11:13Comments(0)