2008年03月18日

大宮の講習会に行きました!

今日はいろいろとやっちゃいました!朝は六時半〜セットの予約、そして、日赤に手の薬を貰いに行き、銀行に続いて妻を迎えに行きその後、大宮に向かいイマイ英夫氏の講習会に参加してきました!忙しそう?ブラス大宮には氷川神社なのものあり是非にと思い参拝遠かったす、まったく!時間にして往復四五十は掛かりましたかね!疲れました講習会も疲れちゃってなんか、ポーとしてました!荘厳な感じがしてまたいつか来たいと思いました!今回の中で35才までになんとかっついう本の中に優柔不断と頑固は頑固の方が質が悪いとあり行く新幹線の中でそれを改めて読み自分はコレだな〜!って、人生の中には長いものにまかれたり嫌と思っていたものを飲み込む器が必要になる時ありまた、好きならトコトン!逝くとこまで行く!覚悟でが自分の心情である!やるぜ長野でカラーリストを誕生させ末長く共に生きていく美容室を築き多くのお客さまに支持してもらえる店やさしい店をこれからの十年計画にして生きたい!そのためにはまず自分が勉強して行かなければと!



Posted by ism.satojima at 19:49│Comments(0)
 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。